大判プリンタ、カッティングマシン、メディア等の機器・資材販売|セルカム株式会社

今年もインクジェット業界最大のイベント『Digital Printing Expo 2025 Tokyo』が開催されます!
2025年8月26日(火)・27日(水)の2日間、浜松町にある都立産業貿易センターを会場に、最新の技術とアイデアが集まる熱い2日間となります。

今回は、「Sign & Display(看板・ディスプレイ)」「Order & Goods(ノベルティ・グッズ制作)」「Apparel & Textile(衣料・テキスタイル)」の3つのジャンルに関わるインクジェットの魅力をぎゅっと詰め込んだ展示内容となっており、新素材や新機種はもちろん、海外からの注目製品も多数登場します。現場で活躍する機械や仕上がりサンプルを間近で見て、手に取って、その実力を体感できるのが本展示会の大きな魅力です。

また、セルカムユーザーによる出展も充実しており、「頼れる外注先を見つけたい」「細かな相談ができる制作会社とつながりたい」といったニーズにもぴったり。その場で気軽に話ができるのも、この展示会ならではのポイントです。

インクジェットの力で、モノづくりや表現の幅がどんどん広がっている今。日本が誇る技術を、東京から世界へ向けて発信するこの機会をぜひお見逃しなく。
皆さまのご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております!

出展企業一覧 ※順不同

  • 株式会社ミマキエンジニアリング

    新しさと違いをご提案し続けるミマキエンジニアリングです。今回も様々な業種向けに出展させて頂きます。

  • キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社

    多様な顧客ニーズへの対応には技術革新による1台当たりの生産性向上と、幅広いメディアへの対応が求められています。“Colorado M5/M5W”は、「UVgelテクノロジー」「FLXfinishテクノロジー」に加え、新たに白インクに対応したことにより、高生産性、高画質、メディアレンジの向上を実現しました。

  • 武藤工業株式会社

    準備中

  • エプソン販売株式会社

    待望の溶剤新製品、DTFilm新製品をお披露目します

  • ローランド ディー.ジー.株式会社

    準備中

  • 株式会社日本HP

    2025年5月に世界で発表された新型「HP Latex R530プリンター」を、東日本で初めて実機展示いたします。ロールとリジッド両対応のオールインワンモデルで、HP Pixel Controlによる高精細な印刷品質と、直感的な操作性を両立。スチレンボードやアルミ複合板など多彩な素材に対応し、幅広いアプリケーションに活躍します。ぜひ会場でその性能をご体感ください。

  • イー・エフ・アイ

    ニシマツテントブースにて、最新のVUTekプリンターを用いたインクジェットサンプルを中心にサンプル展示を実施いたします。最大5M幅の出力を可能とする大型UVプリンターを販売するefi。是非ニシマツテントブースまでお立ち寄りください!

  • DGI

    韓国を代表するインクジェットプリンターメーカー『DGI』より、パッケージ向けのプリンター『PRESTO』の国内初出展、実機展示を行います。既製品のパッケージなどに水性インクを用いてオリジナルプリント行い、付加価値を付けませんか?
    紙袋や、コースターや、ランチボックスなど、アイデア次第で販路を広げる事ができる最新のテクノロジーのご紹介。
    是非実機をご覧にいらしてください。

  • Kornit Digital

    イスラエル発Kornit Digitalの最新鋭プリンタによるサンプル展示を実施!
    通常の2Dプリントに加え、インク積層技術を活用した2.5次元の高付加価値サンプルが見どころです。さらに、新機能としてAtlas Max PlusにDTFモードが追加され、A4サイズ400枚/時の高生産性を実現。ぜひ会場でその革新性を体感ください!

  • 理想科学工業株式会社

    シルクスクリーン印刷に欠かせない「製版」工程を大幅に効率化。
    「RISOドライ感熱製版システム」は乳剤やポジフィルムを使用せず、暗室や洗い場も必要ありません。ウェアプリントから銘板・シール印刷など様々場面で活躍します。 ものづくり・業務効率化・省力化に貢献します。
    またこの春発売のガーメントプリンターRi4000 DTFプリンターmR2の仕上がりもご確認いただけます。

  • 株式会社イメージ・マジック

    準備中

  • コムネット株式会社

    中小企業の現場経験から生まれた、使いやすさを追求し、社員のやる気と効率を高める業務支援ツール【MONJU】
    コンパクトながら精密なカットや彫刻が可能で、オフィスや小規模工房にも最適な高性能レーザー加工機「C180II」

  • グラボテック株式会社

    グラボテックグループの歴史は1938年にアメリカで手動彫刻機の開発・製造から始まりました。今日では、グラボグラフから名前を変え、本社をフランスに構えるグラボテックブランドとして成長しました。当社は彫刻機、刻印機、レーザー加工機、レーザーマーカー、彫刻材料など、幅広い彫刻関連製品を製造・販売しています。ラグジュアリーアイテムからサインディスプレイや自動車産業まで、多岐にわたる製品への彫刻において、その高品質な製品は広く活用されています。

  • アコ・ブランズ・ジャパン株式会社

    生産性と作業性、効率化を重視した、ハイエンドモデルラミネーターと誰でもどこでも簡単に板張り加工を出来る機械を展示しております。

  • 株式会社ユーボン

    短期イベントなどの立体切文字に最適。立体造形も可能。熱線が材料を溶かしながら自在にカット。

  • シンクイノベーション株式会社

    96個ものカメラを搭載し、全方位から、くまなく人物等の写真を撮影する事が可能。その画像データを3D変換ソフトに移行し、ミマキエンジニアリング製3Dプリンタ”3DUJ-2207”で出力するとフィギュアが出来上がります。3Dスキャナを用いた新たなビジネスの選択肢やその可能性をご提案致します。2Dの写真よりももっと明確に大切な”思い出”を3Dフィギュアで振り返る事ができます。当ビジネステーマは、”思い出はいつも3D”です!

  • スズキマシン リエンジニアリング株式会社

    全刺しゅう機メーカー、ソフトメーカー対応のスズキマシンです。
    お客様の希望される刺繍ビジネスモデルにマッチした機種のご提案や、オリジナルアタッチメントの開発を行っています。
    他にもターポリンやテンションファブリック縫製、全自動ハトメ打ち機、高周波ウェルダーなど
    サイン2次加工の設備全般の販売、自社でのアフターフォローを行っております。

  • 株式会社ハシマ

    最先端の昇華プレス技術が、あなたの創造力をそのままカタチに。
    高精細な発色、耐久性抜群の仕上がり、そして誰でも簡単に扱える操作性。
    オリジナルグッズの制作から本格的なビジネス用途まで、あらゆるシーンで活躍。
    スピーディーかつムラのない仕上がりで、量産も思いのまま。

  • wallPen

    ドイツ生まれの壁面用垂直式UVプリンター『wallPen』の実機展示。持ち運び可能なタイプなので、既存の建物への直接印刷が可能。現場へ持ち込み1時間弱で組げることが可能で、夜間運転で出力を終えることができます。
    大阪・関西万博2025の海外パビリオンの施工に実際使用された実績を持つプリンター。海外では室内装飾の最先端として注目を浴びています。

  • ZUND

    世界最高峰スイス製デジタルカッティングシステムZUND。サイン&ディスプレイ業界で一番使いやすいサイズのG3 L-2500を実機展示いたします。
    3×6・4×8の板ものはもちろん、ハニカムボードの1600×2400の盤面がすっぽり入るサイズで、段ボール什器等の作成も得意とします。また、ベルトコンベアー仕様で、インクジェット出力を終えたメディアのカットもこなします。
    オートチェンジャー搭載のルーター指標で複数の刃物を自動交換しながら複雑を可能とするZUND独自のテクノロジーでワンランク上の仕事をしませんか?

  • FOTOBA

    イタリア製のXYオートスリッターFOTOBA XLA170の実機展示。RIP上で付けたFOTOBAマークを自動で読み込み平行軸を修正しながら自動研磨のブレードで出力メディアを高速処理します。ポスター用紙や合成紙はもちろん、粘着素材の塩ビや厚物のターポリンなども真っすぐサイズをずらすことなくカットします。
    また、今回実機展示を行うXLA170は、従来機のXLDでは固定の位置にしかできなかった縦方向のスリットを自在に動かすことが可能になりました。
    縦方向の自由度が上がったので、色々なサイズのワークを処理することが可能になり、さらに生産性を上げることができるようになりました。

  • NESCHEN

    分速8Mを誇るドイツ製の世界最高峰ラミネートマシンNESCHENより日本仕様の『ColLam1650JP』の展示を行います。エアーコンプレッサー式の加圧方法で、左右のバランスを崩すことなく安定したラミネート可能を実現するNESCHEN。JPモデルは日本の環境下で運用がしやすいように設計された単相100V仕様。
    ヒートアシスト機能付きでシルバリングが起きにくく、ラミネート可能時の失敗を最大限減らすことができます。頑丈な筐体で平行性が担保されているので50Mのメディアを失敗することなくラミネートをかけることができます。

  • スリーエムジャパン株式会社

    スリーエムのグラフィックスがお客様の高い期待にお応えします。
    長期に渡りお客様のブランドストーリーを伝え、持続的な発展に貢献します。車輌用ラッピングフィルム、壁面・フロア・路面用グラフィックフィルム、ユニークな表面仕上げ、人目を引く内照用フィルム、ウィンドウフィルム、非塩ビ製フィルムなど、3Mの提供する幅広いラインアップが、お客様の効果的なグラフィックス・コミュニケーションを可能にします。

  • オラフォルジャパン株式会社

    高透明で超撥水性のあるペイントプロテクションフィルムや新色を含むカーラッピング製品も披露しますのでどうぞご期待ください。また中短期から長期用途の幅広いインクジェットメディア製品、再帰性反射材ORALITEや両面テープORABONDも是非お手に取って性能を実感してください!

  • リンテックサインシステム株式会社

    インクジェットマテリアル 【グラフィカル】より最新製品をご紹介致します。

  • ニチエ株式会社

    弊社インクジェットメディア・ラミネートフィルムの"NIJシリーズ"の展示予定。
    展示会や店舗の装飾をお手伝いするSPツールの展示予定。
    その他、新商品の展示予定。

  • バンドーエラストマー株式会社

    フィルム製造から粘着・小巻スリット加工までバンドー化学国内工場一貫生産で定評の「バンドーグランメッセ」シリーズ。屋外長期耐候製品から屋内壁面装飾防火認定(不燃材料)取得製品まで、屋内外の様々なグラフィックサインのニーズに応える製品ラインアップを展示紹介。

  • シーズベース株式会社

    独自開発。オリジナル性の強いインクジェットメディアと言えばシーズベースです。
    皆様の驚き楽しみにしております。

  • IKSC株式会社

    テントだけでなくいろいろな用途に使用できるEカルテントをはじめ、
    IKCSは様々なインクジェットメディアを取り揃えております。 

  • 株式会社スター・レジン

    アクリルグッズ向けのオリジナル特殊アクリルを提供する企業です。ラメアクリル、蓄光アクリル、布入りアクリルなど、独自の素材開発により、お客様の創造力を形にするお手伝いをしております。展示会では、弊社独自の特殊アクリル素材を活用した最新の製品をご紹介いたします。新しいアイデアと素材の可能性をぜひご体感ください!

  • 株式会社オーテック

    弊社のホログラムは光の角度によって7色にキラキラと光る特殊効果のある素材です。100種類以上のホログラムパターンを国内の通常在庫として用意しております。

  • トーヨーケム株式会社

    インクジェットメディア・ラミネートを中心に展示させて頂きます。特に、様々な被着体にしっかり付く超強粘着IJメディア「ウォールメディアシリーズ」は皆様の剥がれに関する悩みを解決する製品です。その他にマーキングフィルム「ダイナカル」も展示いたします。

  • 株式会社中川ケミカル

    「組み合わせレシピ」とは、異なるシート素材や加工を組み合わせ、多彩な表現をつくりだすアイデア集です。「素材」と「加工」が掛け合わさることで生まれる、これまでにない表現の数々。店舗のディスプレイやサイン、インテリアデザインなどのアイデアとしてご活用ください。

  • 株式会社ポリ・テープ・ジャパン

    20年に渡って日本市場で展開しているPOLI-TAPE社製熱転写シートと様々な表情を店舗に与えるASLAN社のウィンドウ装飾用フィルム、Jessup社のプリント可能な滑り止めフィルムと強力なゴム製粘着シート等をご紹介させていただきます。

  • JESSUP

    PP、PEなどの難施工素材にしっかりと施工できる「FlexTex」などのJessUp社製品の各種サンプルを展示いたします。

  • ASLAN

    新製品「Sparkle」、「Caress」含むウィンドウ装飾フィルムとプライマー無しで施工可能な「AsphartArt」などのASLAN社製品の各種サンプルを展示いたします。

  • 光洋産業株式会社

    発泡スチレンパネル「goo ! パネシリーズ」と切り文字看板素材である「3D LETTER MATERIALS」を中心に、オリジナルの技術により製品開発、販売をしております。

  • 堀商事株式会社

    準備中

  • 株式会社オクタノルムジャパン

    準備中

  • 有限会社ミネハタプリント

    “日本唯一”のヨーロッパ輸入転写紙専門商社!
    ドイツ・イタリア・スペインからデザイン転写紙を輸入・販売している会社です!
    約300柄のデザイン転写紙、15色の無地転写紙を常備することのより、現代の「小ロット・短納期」という市場ニーズに応えた生産性を実現しています!
    常備しているデザイン転写紙以外にも、ヨーロッパにある数万柄のコレクションを提案可能!
    オリジナル転写紙の作成も承っております!

  • 株式会社JSP

    アクリエースは、MMA(アクリルモノマー)とSM(スチレンモノマー)を共重合したMS樹脂の押出板(シート)です。PMMA製の一般アクリル板と比較した際、UV硬化樹脂、UV硬化インクとの密着性が高いです。また吸湿性が低く、成形性、耐アルコール性にも優れています。今回、従来のアクリエースUVシリーズ、DSシリーズの他に、低反射防止フィルムを貼り合わせた低反射アクリエースを新たに展示致します。

  • イエローツールズ

    ~仕事を”KAIZEN”、仕事を”ENJOY”~ カッティングマットやラックなどの大型商品からスキージーやマグネットなどの小型商品まであらゆるシーンに対応できるドイツ製の高品質ツールをご用意しています!

  • 株式会社ハマジ

    弊社(株式会社ハマジ)は九州で「看板資材の卸売業」を行なっております。
    現在、沖縄含む九州圏内8ヶ所に営業所を構えており、各地域のお客様と密接にお付き合いいただくことで信頼をいただき、お役に立ちたいと考えております。
    今回の展示会ではより一層目に惹くLED商材をご紹介できればと思っております!

  • まどか株式会社

    まどか株式会社は大阪府富田林に本社を置く、サインの製作会社になります。
    1962年に創業され、
    現在はアクリルのレーザー加工で余所との差別化を図っております。

  • 株式会社新潟フジカラー

    準備中

  • 株式会社ニシマツテント

    efiとのコラボレーション展示。
    VUTek最新技術のクリアコーティングを施したターポリンなどのサンプルを中心に展示。世界中から集めた独自性のあるファブリック生地のプリントを得意とするニシマツテント。北海道地域でのお仕事のご依頼も承りますので、是非お立ち寄りください。

  • 株式会社JVIS

    準備中

  • 株式会社アシストクリップ

    アシストクリップは、首都圏を中心にBtoB展示会専門施工会社です。3000mmの大型スチレンボード印刷、シリコンエッジファブリックを内製化、ファブリックシステムのレンタル・施工を行っています。

  • 株式会社クレイン

    クレインは、BtoB展示会に特化したプロジェクトマネジメント会社。出展する展示会の選定からブース企画・デザイン・施工・運営、さらには動画やLP制作まで一貫支援し、企業コミュニケーションを総合設計・実行します。

  • 株式会社Tak-Me

    「看板業界必修!今こそ始めるDX・AIリスキリング研修」~DX×AI時代を生き抜く~

    DX&AIの日本屈指の講師陣による看板業の為のリスキリング研修のご案内
    厚生労働省・人材開発支援金を活用して、今ならお得に79.1%割引で受講可能!!
    ―AI時代に負けないための第一歩を踏み出そう―

  • 株式会社カンバーズ

    深刻化する人材不足に対応すべく、即戦力となる外国人技術者のご紹介や、業界特化型の採用支援・DX推進コンサルをご提供しています。現場に強いプロ人材と最新技術で、御社の成長を加速させませんか?

  • セルカム株式会社

    国内外のインクジェットメディアをはじめ、独自性の強い商品を多数出展いたします。
    サイン&グラフィック以外にも色々な業種に向けた製品を幅広く展示。是非セルカムブースへお越しください。

アクセス

会場MAP