大判プリンタ、カッティングマシン、メディア等の機器・資材販売|セルカム株式会社

イベント

YELLOTOOLS CEO来日!那須工場での特別セッションに参加しました

YELLOTOOLS CEO来日!那須工場での特別セッションに参加しました

先日、YELLOTOOLS(イエローツールズ)の日本代理店である株式会社キャル 那須工場にて、
ドイツ本社のCEO Mr. Michael Althoff(ミハエル・アルトフ)氏が来日し、特別イベントが開催されました。
今回、セルカムも取材を兼ねて参加させていただきました!


YELLOTOOLSとは?

YELLOTOOLSは、ドイツのヴィンデックに本社を構える、
カーラッピング・内装施工向けのプロ仕様フィルム施工ツール専門メーカーです。
2004年に設立され、現在では30を超える国や地域に輸出する世界的ブランドです。


イベント参加者の内訳と会場の雰囲気

当日は、

  • 内装業の方:約60%

  • カーラッピング業:約30%

  • サイン・ディスプレイ業:約10%

といった構成で、多彩な業界の方々が集まりました。
個人的にはカーラッピング関係が多いかと思っていたので、この比率には驚きです。


トークセッション:Mr.Michaelが語る「KAIZEN」の精神

イベントはトークセッション形式で進行。
新商品の紹介を交えながら、まるでテレビショッピングのようなライブ感のあるプレゼンでした。

YELLOTOOLSのモットーは日本語の「KAIZEN(改善)」。
常に“より使いやすく”を追求し、改良を重ねる姿勢が全製品に息づいています。

Mr.Michaelは、

「ドイツ人と日本人は“モノづくりへの向き合い方”がとても似ている」
と語り、日本市場への深い理解と敬意を示していました。


安全性と品質へのこだわり

YELLOTOOLS製品には、人体に無害なプラスチック素材が使用されています。
これは食器にも利用できる安全性を持つもので、
作業者の健康まで配慮された設計になっています。


「高い」と言われる理由を丁寧に説明

来場者からの「YELLOTOOLSは価格が高い」という質問に対し、
Mr.Michaelは、
「なぜ高いのか?」「安価な製品と何が違うのか?」
を分かりやすく解説。
自社製品を“子どもたち”と呼ぶほど、
ひとつひとつに情熱と誇りを持っている姿が印象的でした。


人気・定番・最新ツールを一挙紹介!

今回のデモンストレーションでは、代表的なツールの数々が紹介されました。

  • スピードクリップ:メディアを傷つけずに留められる初期の代表作

  • ボディーガードナイフ:安全性と操作性を追求し続ける定番モデル

  • イージーリンクプロ:ガードが付いた定規を連結させる専用器具

  • 360レーサー:巻き込み作業などに便利な360度回転できる作業台

  • パワーパンチ:角丸・穴あけ加工が一台でできる幅広い素材に対応した強力パンチ

  • マグテープルーラー:特殊な吸着でガラス面などに貼り付けることができ、スピードマグがくっつく定規

  • ティンバーマックス:広い面を一度に貼り込むことができる巨大なスキージー

  • ラップドラゴン スリップカット:ガラスへの施工時に便利なスリット入りスキージー

  • ラップUイージー/ラップバーイージー:カーラッピング時に均等なテンションをかけることができる専用器具

どのツールも「使いやすさ」を追求し続ける【KAIZEN】の精神が込められています。


来場者とのアイデア交換も!

フリータイムでは、来場者が自作ツールを持ち込み、
YELLOTOOLSスタッフがその場で測定・検討する一幕も。
帰国後に試作品を作る可能性もあるそうで、
まさに現場の声を“リアルタイムで改善”につなげる姿勢が感じられました。


テキスタイル業界にもチャンスが?


イベント終盤では、私からも
「テキスタイル向けのカッターツールをぜひ開発してほしい」とリクエストを。
今後の展開にも期待が高まります。


まとめ:3時間があっという間の濃密イベント!

約3時間のイベントはあっという間。
ドイツと日本のモノづくり文化が融合した、とても刺激的な時間でした。

今後、是非セルカム主催の「Digital Printing Expo」などでも、
実演形式の「YELLOTOOLSライブ」を見てみたいですね!


今後のイベント情報はこちら

YELLOTOOLSの最新イベント情報は、
株式会社キャル様の公式サイトやSNSで随時発信されています。

ぜひチェックして、実際にツールを“手に取って体感”してみてください!

YELLOTOOLS Innovation for advertising technology and car wrapping

【   Japan  】 http://www.cal-store.com/   

【 Germany 】https://www.yellotools.com/shop/ 

 

 Ein Bild, das Text, Buch enthält. Automatisch generierte Beschreibung   


おまけ: