武藤工業(MUTOH) VJ-628
武藤工業(MUTOH) VJ-628
簡単な操作で小ロット、小物製作にも自在に対応。
エントリープリンタとして魅力のVJ-628。
標準販売価格800,000円(税別)
業種・用途
- 屋外・サインディスプレイ 
- インテリア(壁紙・店内什器・窓ガラス) 
- 印刷・ポスター・POP 
- カーラッピング 
スペック
| 項目 | 概要 | 
|---|---|
| 製品名(型番) | VJ-628 | 
| メーカー名 | 武藤工業(MUTOH) | 
| 解像度 | 最大1440dpi | 
| 印刷方式 | ピエゾインクジェット方式 | 
| プリントヘッド数 | 1個 | 
| 最大メディア幅 | 630mm | 
| 印刷可能範囲 | 620mm | 
| インク容量 | 220 mL | 
| 色数 | 4色:K・C・M・Y 6色:K・C・M・Y・Lc・Lm | 
| 電源・電圧 | AC100〜120V±10%、50/60Hz±1Hz | 
| 消費電力 | AC100〜120 V±10 %、50/60 Hz ±1 Hz | 
| 本体サイズ | 本体部: 1.331 × 559 × 476 mm 36 kg、 脚部: 755×832×235 mm 14 kg | 
| 本体重量 | 本体: 31.8 kg、 脚部:8.7 kg | 
製品の特徴
■簡単な操作で小ロット、小物製作にも自在に対応。エントリープリンタとして魅力のVJ-628。
純正プリンタドライバの採用で、パソコンからの簡単作画が可能なVJ-628。デスクに置けるA1サイズ対応のコンパクトなボディ、臭いを抑えたEco-Solインクの採用、VJ-1324Jを受け継ぐ高い生産性も実現しました。カッティングプロッタVCシリーズと組み合わせれば、ラベルやステッカーの製作も並行して効率良く作業できます。簡単なスタートで、キレイな仕事を実現するVJ-628、MUTOHから。
■パソコンから簡単に操作できる純正プリンタドライバ。
「プリンタの便利な機能、高度な機能を、もっと簡単に使いこなしたい」こんな声に応えてVJ-628に標準搭載したのが純正プリンタドライバです。たとえば、使い慣れたExcelやPowerPoint、Illustratorからの印刷も簡単。さらに、ヒーターの温度変更やヘッドクリーニング、メディアのカットなど、プリンタ本体の操作も簡単にできます。純正プリンタドライバは、プリンタ機能の簡単・フル活用を実現します。
●繊細な色合わせを可能にする専用ソフトウェアRIPもオプションで用意。詳しくは製品仕様をご覧ください。
プリンドライバのカラー調整とユーティリティの画面。
■臭いを抑え、優れた耐候性 を発揮するEco-Solインク。
インクには、臭いを極力抑えながら高耐候性も実現したEco-Solインクを採用。低溶剤インクなので、有機溶剤中毒予防規則にも該当せず、事務所など、換気扇がある環境で安心して使用できます。また、Eco-Solインクは塩ビ系メディアでも高画質と高耐候性を実現。UV耐光試験では3年相当の耐光性を実証し、強固な対擦過性も備えています。
■生産性と滑らかな階調表現を両立した新開発バリアブルドットヘッド。
最高1,440dpiの高解像度を提供する新開発ヘッドを採用。最高速度で5.74㎡/hの生産性を実現しました。また、異なるドット径を最適に打ち分けるバリアブルドットテクノロジーで、より滑らかな階調表現を実現します。
■安定したプリント品質を提供するプリ+(プラテン+アフター)ヒーター搭載。
インクの能力を最大限に引き出すプリ+(プラテン+アフター)ヒーターを搭載。事前にメディアを温めてドット径を安定させ、高いプリント品質を提供します。
■メディア対応力を広げるプリントヘッド高さ調整機構。
プリントヘッドの高さは1.2mmまたは2.5mmの選択が可能。使用するメディアに応じて適した高さを選ぶことができます。
■いっそうの美しさを提供する独自の高画質テクノロジー。
横筋を目立たなくする「Wave Print」に加え、その進化形である「Fuzz Print」、横筋と色ムラを軽減する「Fog Print」を搭載。また、にじみを軽減する「Fine & Fuzz」「Fine & Fog」も搭載したVJ-628は、より美しいプリントを実現します。
※プリンタドライバ使用時は、None、Wave、Fog、Fine&Fuzz、Fine&Fogが選択できます。
■必要に応じて選べるメディアカット方式。
プリンタ本体のボタンから横切りカットが指示できるのはもちろん、パソコン側からも用紙カットの指示が可能。それぞれの作業スタイルにフィットします。
■連続通電不要な省電力設計。
必要な時だけ電源を入れる省電力設計により電気代をセーブ。もちろん、通電中の定期クリーニングで使用するインクのムダな消費もありません。
■リアルタイムにプリンタの状況が把握できるMUTOH Status Monitor(MSM)
ご使用のMUTOHプリンタの状態をパソコンやスマートフォン上で、操作・確認ができます。
プリンタの性能を最大限に引き出すソフトウエアです。
ステータスモニタでは、MUTOHプリンタに対して以下の情報が確認できます。■ 詳細情報 ■ ステータス情報 ■ ヒーター情報 ■ ヘッド温度/カートリッジ情報 ■ S/Cカード情報 
■ Smart/C情報 ■ 用紙情報 ■ 印刷情報 ■ 印刷履歴 など
※モバイルアプリの名称は「VSMモバイル」となります。
製造メーカー
セルカムの売れ筋商品
- 
                                                                        
                                        
                                        エプソン(EPSON)|SC-S9150
- 
                                                                        
                                        
                                        ローランド ディー.ジー.(Roland)|TrueVIS XP-640
- 
                                                                        
                                        
                                        日本ヒューレットパッカード(HP)|Latex 630
- 
                                                                        
                                        
                                        ミマキエンジニアリング(Mimaki)|JV330-160
- 
                                                                        
                                        
                                        ローランド ディー.ジー.(Roland)|Versa OBJECT MO-240
- 
                                                                        
                                        
                                        ズンド(Zünd)|Zünd G3 Cutter
- 
                                                                        
                                        
                                        ローランド ディー.ジー.(Roland)|TrueVIS LG-640
- 
                                                                        
                                        
                                        ネーシェン社(NESCHEN)|Hotlam1650TH
- 
                                                                        
                                        
                                        フォトバ(FOTOBA)|XLA170
- 
                                                                        
                                        
                                        コーニットデジタル社(Kornit Digital)|Avalanche PolyPro






 
                                    
















